アプリで広告非表示を体験しよう

大根の中華和え☆きゅうりの代り★砂糖もみで減塩志向 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
きゅうりの代わりに大根で作った中華和えです。
きゅうりの値段が高くなる冬場にどうぞ!
また、減塩に配慮して「砂糖もみ」で作っています。

材料(3~人分)

大根
5cmほど(200g)
砂糖(洗い流すのでお安いもので)
大さじ1
☆ごま油
大さじ1(12g)
☆米酢(穀物酢)
小さじ1(5g)
☆だしわりしょうゆ(醤油)
小さじ1/2(3g)
☆グラニュー糖(上白糖)
2つまみ(2g)
☆鶏がらスープの素
2つまみ(1g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は5cmほど使いました。皮を剥いた後は200gほどになりました。
  2. 2
    大根は洗って、皮を剥く。
  3. 3
    5mm幅ほどに切る。
  4. 4
    更に5mm幅ほどに切り、棒状にする。
  5. 5
    大根に砂糖(洗い流す)を振りかける。
  6. 6
    大根に砂糖を良くまぶして10分ほど放置。
  7. 7
    流水で砂糖を洗い流す。
  8. 8
    大根の水気を良くきる。
  9. 9
    ☆の材料を混ぜる。
  10. 10
    大根を入れてよく混ぜたらできあがり!
  11. 11
    【アレンジ】
    仕上げにいりごま(分量外)を指先で潰すようにしてかけると、より香り高く仕上がります。
  12. 12
    【保存と日持ち】
    保存容器に入れて冷蔵庫で保存してください。
    日持ちは2日ほどを目安に。

おいしくなるコツ

減塩志向により薄味です。 お好みで醤油や塩を足してください。 また、仕上げにいりごまを振っていますが、予め入れて混ぜるのも良いかと思います。

きっかけ

きゅうりが高かった。 大根はとても安かった! きゅうり1本60円、大根1本90円! …需要と供給なのですが、単純に大きさを考えると。 うーん、これはきゅうりが高いのか大根が安いのか。。。

公開日:2020/12/13

関連情報

カテゴリ
その他の和え物大根サラダ大根
関連キーワード
中華和え だいこん 砂糖もみ 減塩志向
料理名
大根の中華和え☆きゅうりの代り★砂糖もみで減塩志向

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする