アプリで広告非表示を体験しよう

パプリカとエリンギのスパイシーピクルス★無塩 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
にんにく・唐辛子・こしょうを加えたスパイシーピクルスです。
食塩を加えずに無塩で作りました。

材料(3~4人分)

パプリカ
1個(140g)
エリンギ
2本(70g)
ニンニク
1片(10g)
赤唐辛子(乾燥)
1本
オリーブオイル
大さじ1(12g)
☆米酢(穀物酢)
50ml
☆水
50ml
☆グラニュー糖(上白糖)
2つまみ(2g)
☆黒コショウ
4振り(0.1g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パプリカは半分に切って種とヘタを取り除く。
  2. 2
    5mm幅ほどにスライス。
  3. 3
    鍋に湯を沸かす。
    沸騰したらパプリカを入れて1分ほど茹でる。
  4. 4
    茹で上がったら流水で冷ます。
    水気をきる。
  5. 5
    エリンギは縦半分に切る。
    ※きのこにゴミ(おが屑など)が付いていたらキッチンペーパーで拭き取ってください。
  6. 6
    3mm幅ほどにスライス。
    ※長いようなら半分に切ってください。
  7. 7
    ニンニクは皮を剥いて半分に切る。
    芽を取り除く。
  8. 8
    1mm幅ほどにスライス。
  9. 9
    赤唐辛子は半分に折って種を除く。
  10. 10
    小鍋にオリーブオイルとニンニク、赤唐辛子を入れて弱火で1分ほど加熱する。
    ※傾けて揚げるようにします。
  11. 11
    エリンギを入れて中火にする。
    2分ほど混ぜ炒める。
  12. 12
    パプリカと☆の材料を入れて強火にする。
    沸騰したら弱火に落として、1分ほど煮込んだらできあがり!
  13. 13
    【保存と日持ち】
    粗熱が取れたら保存容器に入れて、冷蔵庫で保存してください。
    日持ちは4日ほどを目安に。

おいしくなるコツ

減塩志向により無塩にしています。手順12で食塩2つまみ(2g)ほど加えると一般的な味付けになるかと思います。

きっかけ

以前に作った「きのこのスパイシーピクルス☆エリンギとシメジ★無塩(1810030181)」のパプリカバージョンです。 食感が面白かったのでエリンギをまた使いました。

公開日:2020/11/01

関連情報

カテゴリ
ピクルスエリンギパプリカ
関連キーワード
無塩 ピクルス えりんぎ パプリカ
料理名
パプリカとエリンギのスパイシーピクルス★無塩

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする