アプリで広告非表示を体験しよう

困った時の、もやしときのこ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cocono
後一品、忙しい時にぴったり!
簡単なのに美味しい!
おかずにも、おつまみにも◎

材料(3〜4人分)

もやし
1袋
しめじ
1株
キムチ
120gくらい
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ2
ごま油
大さじ1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器にもやしと石づきを切り落としたしめじを入れる
  2. 2
    軽くラップをして、電子レンジて500wで3分加熱する。
  3. 3
    キムチは粗みじん切りにする
  4. 4
    加熱したもやしときのこにキムチ・麺つゆ・ごま油を入れ混ぜ合わせる。
  5. 5
    良く混ぜ合わせたら出来上がり!

おいしくなるコツ

もやしときのこを加熱した時に水分が出たら絞ってから調味料を入れるとしっかり味が絡まり美味しくなります。

きっかけ

おかずがさみし時に、冷蔵庫にあるもやしときのこを使って作ってみました。

公開日:2018/09/13

関連情報

カテゴリ
ホットサラダ・温野菜めんつゆしめじもやし韓国風のサラダ
料理名
もやしときのこ

このレシピを作ったユーザ

cocono 楽しく作って、美味しく食べたい! 只今、子育てと仕事の両立中です。 子供たちの栄養の事?手の抜き方?時短?節約?いろんなことに悩みながら、でも楽しくご飯作りをしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする