アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり&まろやか♪手羽元の酢じょうゆ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さー88
肉の奥までしっかり味のしみ込んだ手羽元!
たっぷりの酢で煮るので、さっぱりしていてまろやかです♪
付け合せの大豆も、ふっくら炊けて美味です~☆
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

鶏手羽元
500g(12本位)
大豆水煮(今回はドライパック入り使用)
120g
にんにく
2かけ
生姜の薄切り
10g
A.水
100cc
A.酢(米酢使用)
200cc
A.しょうゆ
150cc
A.砂糖
大さじ5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・手羽元は、骨に沿って切り込みを入れる(味がしみ込みやすい&食べやすい)
    ・にんにくは縦半分に切る
    ・生姜は4~5枚の薄切りに
    ・調味料Aを量っておく
  2. 2
    ・鍋に手羽元、大豆、にんにく、生姜を入れ、調味料Aを加えて火にかける→煮立ったらアクをすくい、落し蓋をし、さらに鍋の蓋をして、弱火で20~30分コトコトと煮る
  3. 3
    ・写真は、30分弱煮込んだもの→火を止め、あら熱が取れるまでそのまま放置して味をなじませる
    ・皿にもって出来上がり~(煮汁は入れない)

おいしくなるコツ

・まろやかに仕上げたいので「米酢」を使用しましたが、酸味をきかせたいなら「穀物酢」を使うとよいですよ~ ・残った汁はコクもあるので、ゆで卵や野菜の煮物に使っても美味しいですよ~(みみっちい?)

きっかけ

酢をたっぷり使った料理が食べたくて、手羽元と大豆を煮込んでみました

公開日:2012/10/09

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
和食 手羽 さっぱり
料理名
手羽元の酢じょうゆ煮

このレシピを作ったユーザ

さー88 家にある材料で作れる簡単なレシピばかりですが、良かったらご覧ください~☆

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/15 18:25
酸味でさっぱりとおいしくいただきました。
じゃんじゃん0813
さっぱり美味しく食べられて、良かったです~♥️お写真から美味しさが伝わってきます♪嬉しいつくレポありがとうございます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする