アプリで広告非表示を体験しよう

にらともやしの中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひなみなぽん
黒コショウがピリっと効いておいしいです。
中華スープの素はクックドゥの香味(シャンウェイ)を使いました。

材料(4~5人分)

にら
1/2束
もやし
1/3袋
約1.5ℓ
中華スープの素
大さじ1
大さじ1
少々
黒コショウ
少々
すりごま
少々
ゴマ油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にらは3~4㎝幅に切り、もやしは洗って水気をきっておく。
  2. 2
    鍋に水、中華スープの素、酒を入れ火にかけ、ぐつぐつしてきたら、1を加える。
  3. 3
    にらとモヤシに火が通ったら、塩で味を整え、ゴマ油も入れる。器に盛り、黒コショウとすりごまをふる。

きっかけ

メインが中華の時に作っています。

公開日:2012/06/08

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
料理名
中華スープ

このレシピを作ったユーザ

ひなみなぽん いつも簡単に、適当に料理しています。その中でおいしくできたものを載せていこうと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする