アプリで広告非表示を体験しよう

暑い日にピッタリ♪トマトのすり流し汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さー88
トマトの酸味&まろやかな昆布だしのスープ♪
さらりとしてて、美味しいよ~
冷やして飲んでね!
みんながつくった数 2

材料(3人分)

昆布
8cm位
80cc位
酒・薄口しょう油
各小さじ1/2
トマト
2個(400g位)
少々
もずく(あれば)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水80ccに昆布8cmを入れ、濃いめの昆布だしを作る→酒・薄口しょう油で味付け(❸で使うのは、50cc程)
  2. 2
    トマトを皮ごと、おろし金ですりおろす(ヘタを上にしてすりおろすと、皮が残ってやりやすい)→ザルでこす
  3. 3
    ❷のトマトすりおろし汁に❶の昆布だし50ccを加え、混ぜ合わす→塩で味をととのえる
    (好みで昆布だしの量、増減してください)
  4. 4
    ❸を冷蔵庫で冷やす
    冷えたら、器に入れ、もずくをちょっと添えて出来上がり~

おいしくなるコツ

・昆布だしを、いつもの2~3倍濃いめにとってください~ (市販の「昆布つゆ」使用すると、お手軽かも…)←まだやってないんで(想像だけど)

きっかけ

暑いので、さっぱりした酸味の冷たい物が飲みたくて、作りました

公開日:2011/08/01

関連情報

カテゴリ
トマトスープ
関連キーワード
和風 昆布だし トマト
料理名
トマトのすり流し汁

このレシピを作ったユーザ

さー88 家にある材料で作れる簡単なレシピばかりですが、良かったらご覧ください~☆

つくったよレポート( 2 件)

2011/09/16 17:13
簡単でおいしいのでまた作りました♪ 今度はもずくを入れて。もずく、合いますね! やっぱり今回もおいしくいただきました。ごちそう様でした~
*nini*
*nini*さん、感謝、感激、雨、嵐(笑)です~♪ 二度も作って下さって、嬉しい~!ホントありがと♪ ね、ね、ね!もずく合うでしょう~私もこの夏、発見したの
2011/09/07 16:24
市販の昆布つゆで代用しました。 とっても簡単でとってもおいしいっ!! もっと早くこのレシピに出会いたかったです☆
*nini*
*nini*さん、作ってくださって嬉しいです~♪ 市販の昆布つゆ、良かったですか?じゃ、次回から私も~(笑) 埋もれたレシピを素敵に作ってくださって、感謝です♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする