アプリで広告非表示を体験しよう

茄子の焼き浸し( ´◔‿ゝ◔`) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パッチポケット
出し汁をすった茄子がとろとろで美味しいです。冷蔵庫でよく冷やして食べます。

材料(2人分)

茄子
3本
めんつゆ(ストレート)
400cc
薬味ネギ
2本
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子を横半分、縦4等分の薄切りにして、水にさらす。
    薬味ネギは小口切りする。
  2. 2
    めんつゆを深めのお皿に入れる。
  3. 3
    フライパンに油をしき茄子がしんなりするまで両面焼く。
    途中で油が足りなくなったら足す。
  4. 4
    茄子が焼けたら順次②のめんつゆに浸していく。
  5. 5
    冷蔵庫で1時間くらい冷やしたら、薬味ネギを散らして完成。

おいしくなるコツ

油をちょっと多めにすると美味しいです

きっかけ

友達に教えてもらったレシピです。

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
茄子の焼き浸し

このレシピを作ったユーザ

パッチポケット レポートを書いてくださる方 ありがとうございます。 承認が遅れることが多々ありますが、ご容赦ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする