アプリで広告非表示を体験しよう

焼き豆腐とえのきの味噌汁★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アラフォーの徒然ご飯
毎日の味噌汁に変化をつけたくて、焼き豆腐を使って作りました♪
みんながつくった数 4

材料(2人分)

えのき
1個
焼き豆腐
1/2丁
味噌
大匙2程度
400ml
和風顆粒だし
小さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水と顆粒を鍋に入れて中火で沸騰させる

    焼き豆腐をひと口サイズに切る
  2. 2
    えのきは根本を切り落とし、半分に切りほぐす
  3. 3
    鍋が沸騰したら、1の豆腐と2のエノキを入れて2分程度煮る
  4. 4
    味噌を入れて完成

おいしくなるコツ

顆粒を水と一緒にいれること

きっかけ

焼き豆腐を無性に食べたくなり、味噌汁に入れました!

公開日:2022/10/28

関連情報

カテゴリ
豆腐の味噌汁その他のきのこその他のだしえのきその他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

アラフォーの徒然ご飯 愛すべき夫と子供(5歳 0歳)と毎食自炊しながら暮らしてます。 日々作ったご飯の記録を残したくてレシピ作成を始めました。 つくレポ大歓迎です(^∇^)

つくったよレポート( 4 件)

2024/02/05 09:16
美味しかったです✩彡ご馳走でした✩彡
しづS ’kitchen
2023/03/18 08:09
美味しかったです♪
P’s*
つくれぽありがとうございます♪ 美味しいですよね(^ ^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする