アプリで広告非表示を体験しよう

白だしで簡単★たまねぎの梅煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yunachi
玉ねぎとにんじんを白だし&梅干しでさっと煮るだけで完成♪簡単&ヘルシーな副菜です。お弁当のすきま&彩りにも!

材料(2人分)

玉ねぎ(薄切り)
1/2個
にんじん(千切り)
3cm分
梅干し
2個
白だし
大さじ1
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に、すべての材料を入れて、ふたをして、弱めの中火で5~10分煮る。
  2. 2
    途中で、箸で梅干しを崩しながら、全体を混ぜ合わせる。

おいしくなるコツ

玉ねぎは繊維を切るように薄切りにすると早く火が通り、食べやすくなります。 梅干しの塩分を考えて、白だしは薄めにしています。

きっかけ

玉ねぎ消費のために、味のアクセントに梅干しをプラスして、白だしでさっと煮てみました。

公開日:2019/01/16

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ低カロリーおかず100円以下の節約料理簡単おつまみ梅干し
関連キーワード
簡単 白だし ヘルシー
料理名
白だしで簡単★たまねぎの梅煮

このレシピを作ったユーザ

yunachi おいしいおうちごはんを目指して修行中! リーズナブルで、かんたんで、お酒に合うレシピが大好き♪ 調理道具もなるべく使わず、切って和えるだけ、切って炒めるだけ、のカンタンレシピが大好き♪ 忙しい朝に詰めるだけのお弁当生活も継続中! おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪ 《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする