アプリで広告非表示を体験しよう

冷しゃぶ★ツナマヨソースで野菜たっぷり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yunachi
冷しゃぶで野菜もたっぷり食べられるツナマヨソース♪レモンでさっぱり、きゅうりのみじん切りのカリカリした食感もアクセント★
みんながつくった数 1

材料(2人分)

しゃぶしゃぶ用豚肉
しゃぶしゃぶ用豚肉
レタス・ベビーリーフなど
食べたいだけ
*ツナ缶
1缶
*レモン果汁
1/2個分(大さじ1/2~1程度)
*きゅうり(みじん切り)
1本
*マヨネーズ
大さじ2~3
*胡椒
少々
*しょう油
小さじ1
*(お好みで)七味唐辛子
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に湯を沸かし、日本酒を加え、豚肉をさっとゆでて、色がかわったら堅くならないうちに氷水に取る。
  2. 2
    *の材料を混ぜてツナマヨソースを作る。
  3. 3
    お皿に、洗ってちぎったレタス・ベビーリーフを盛り付け、その上に水気を切った豚肉をのせ、ツナマヨソースをかけて完成♪

おいしくなるコツ

ツナマヨソースは、玉ねぎのみじん切りを加えても美味しいです♪シャキシャキした食感の野菜をソースに加えるのがポイントです♪ オトナ用には七味唐辛子とお醤油がアクセントになります。お好みの味になるように入れる量は調整してください。

きっかけ

冷しゃぶはおろしポン酢で食べることが多いのですが、たまにはサラダ感覚で野菜をたくさん食べられるようにツナマヨソースにしてみました。お肉と一緒に食べた時に食感がよく、彩りのアクセントにもなるようにきゅうりのみじん切りもプラスしています。

公開日:2013/07/10

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
冷しゃぶ サラダ ツナマヨ 簡単
料理名
冷しゃぶ★ツナマヨソースで野菜たっぷり

このレシピを作ったユーザ

yunachi おいしいおうちごはんを目指して修行中! リーズナブルで、かんたんで、お酒に合うレシピが大好き♪ 調理道具もなるべく使わず、切って和えるだけ、切って炒めるだけ、のカンタンレシピが大好き♪ 忙しい朝に詰めるだけのお弁当生活も継続中! おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪ 《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/

つくったよレポート( 1 件)

2013/07/27 14:24
レモンの酸味と香りがとても良く、お肉と魚と野菜が一緒に取れる良いレシピですね(^-^)っっても美味しかったです! ご馳走様でした♪
Mikoto
みことでっせさん、いつもありがとうございます~♪我が家ではお肉なしでサラダのドレッシング変わりにトッピングすることもよくあります(笑)つくレポ感謝です♪!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする