アプリで広告非表示を体験しよう

ポークハンバーグ丼弁当♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
宇砂木いのこ
豚ひき肉とたっぷりの玉ねぎのみじん切りを味噌とマヨネーズで練り捏ね叩き焼いたポークハンバーグをご飯の上にド~ンっとのっけて♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚ひき肉(ガッツリ男子弁当サイズ)
400g
玉ねぎ
1/2個
パン粉
1/2カップ
1個
味噌
大1
マヨネーズ
大1
ブラックペッパー・ナツメグ
少々
**********
玉ねぎ
1/4
大2
しょう油
大2
大2
みりん
大2
**********
もやし
1袋
しょう油
大1
大1
みりん
大1
**********
塩茹でインゲン
3本
ゆでたまご
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大き目のボウルに、豚ひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、パン粉、卵、味噌、マヨネーズ、ブラックペッパー、ナツメグを入れ練ります。
  2. 2
    捏ねて叩きつけます。
  3. 3
    成形し、真ん中をくぼませて、フライパンに並べ火にかけます。
  4. 4
    ひっくり返して逆の面もしっかり焼きます。
  5. 5
    玉ねぎを細かいみじん切りにします。

    鍋に、水・しょう油・酒・みりんを入れ、みじん切りにした玉ねぎも加えます。
  6. 6
    火にかけ、玉ねぎが透明になるまで煮詰めます。
  7. 7
    器にご飯をよそいます。
  8. 8
    玉ねぎが透明になったら火を止めます。
  9. 9
    フライパンのハンバーグから出た肉汁でもやしを炒めます。
  10. 10
    しょう油、酒、みりんを加え煮詰めていきます。
  11. 11
    汁気が少なくなったら火を止めます。
  12. 12
    ご飯のはじに、もやしを敷き詰めます。
  13. 13
    真ん中にポークハンバーグをド~ンっとのせ、ゆで卵ものせます。
  14. 14
    塩茹でしたインゲンをのせ、⑧の玉ねぎソースをポークハンバーグの上からかけていきます。

    ほとんど汁気がなくなっているので味付け玉ねぎをのせている感じです。
  15. 15
    出来上がり~♪

きっかけ

お弁当に豚ひき肉でポークハンバーグを作りご飯の上にド~ンとのせました。

公開日:2013/07/03

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般
料理名
ポークハンバーグ丼弁当

このレシピを作ったユーザ

宇砂木いのこ お家にある材料で、簡単&おいしく&楽しく♪ https://youtube.com/@inoco3

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする