アプリで広告非表示を体験しよう

お豆腐の中華風カニあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ファンファーレ0808
餡は寒い冬にはあったまります!

材料(3人分)

絹ごし豆腐
カニカマ
4本
小ねぎ
適量
ガラスープの素
小匙1
お水
200cc
小匙1
お醤油
小匙1
水溶き片栗粉
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお水をいれてガラスープの素をいれ、沸騰させます。
    お豆腐は6等分に切り分けておきます。
  2. 2
    小ねぎは小口切りにします。
    しょうがは擦っておきます。
    沸騰したスープにお豆腐と裂いたカニカマをいれ、再沸騰するまで煮込みます。
  3. 3
    再沸騰したらしょうが、ねぎ、醤油、酒を入れます。
    最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

きのこや卵を入れてもおいしいですよ!

きっかけ

寒い季節の我が家の定番

公開日:2012/02/22

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
スープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする