アプリで広告非表示を体験しよう

昆布茶を使って♪鶏手羽元の簡単グリル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かぼゆず
昆布茶を使って下味をつけました。
魚焼きグリルで皮をぱりっと焼いておもてなしにも使えそうな一品です。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

鶏手羽元
4本
塩こしょう
少々
*昆布茶
小1/2
*酒
大1/2
*ゴマ油
大1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フォークでブスブスとついて穴をあけます。
    塩こしょうをします。
  2. 2
    塩こしょうが馴染んだらビニール袋に入れて*の昆布茶と酒を入れて軽く揉みます。
  3. 3
    5分くらいしたらごま油を入れて袋の空気を抜いて(鶏肉と袋が密着する感じで)30分位はそのままおいておきます。
  4. 4
    魚焼きグリルで皮目がぱりっとなっておいしそうに焼けたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

フォークでブスブスさして味が染みこみやすくしてください。包丁で切り込みを入れてもいいです。

きっかけ

昆布茶で味付けしたらおいしいだろうなと作ってみました。

公開日:2011/03/12

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
昆布茶 鶏手羽元 グリル ゴマ油
料理名
鶏手羽元のグリル

このレシピを作ったユーザ

かぼゆず 1歳と4歳の男の子のお母さんを毎日しています。 お料理は得意…とまでは言えませんが作ることは大好きで少しでも美味しいものが自分で作れるようになればと思いながら毎日作っています。 ここ最近はふたりの子供の相手でいっぱいいっぱいでなかなかパソコンも見ていられない状態でしたが、2013年はレシピを少しは紹介できるようになればいいな~と思っています。

つくったよレポート( 1 件)

2011/05/13 18:03
オーブンで焼いてみました^^旦那もうなる美味しさ!素敵レシピごちそうさまでした♪
めけてー
レポートありがとうございます。おもてなし料理みたいにおいしそうに仕上がっていますね♪私も次はオーブンで挑戦してみます。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする