アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!小松菜のごまあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほっこりまる
いつものおひたしじゃなく、ちょっと味を変えてごまあえに。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

小松菜
1袋
◆すりごま
大さじ2
◆しょうゆ
大さじ1/2
◆砂糖
小さじ1と1/2〜小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりのお湯で小松菜を茹でる。
  2. 2
    冷水で冷やした後、水気を絞り、3〜4センチの食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    ボウルに入れて、◆の調味料で和える。

おいしくなるコツ

自然な甘みが好きな方は、お砂糖の量を少なめに。

きっかけ

わりと甘いものが好きな子どもへ、小松菜を食べてほしくって。

公開日:2020/12/30

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし小松菜
料理名
小松菜のごまあえ

このレシピを作ったユーザ

ほっこりまる 小学生、幼児、乳児の3人の母してます(^^)  簡単でほっこりできるおうちごはんを作ります。

つくったよレポート( 1 件)

2022/09/25 14:05
レシピ参考にさせていただきました。小松菜の胡麻和えおいしいですね!えのきも入れました。
ほこ9574
レポありがとうございます!えのき入り、とってもおいしそうですね(⁠^⁠^⁠)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする