アプリで広告非表示を体験しよう

焼く前にひと手間☆ 「笹ガレイの酒焼き」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
山陰の高級魚「笹ガレイ」。酒焼きでおつまみにしました。下拵えのひと手間でグンと食べやすくなります。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

笹ガレイ(干物)
2枚
日本酒
大さじ1
少々
すだち
1/4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    笹ガレイは中央とヒレの縁にそって縦に3本、後頭部と中央に横に2本切れ目を入れて酒と塩で下味を付けます。
  2. 2
    予熱した両面焼きグリルに入れて強火で8分サッと焼きます。軽く焼き目が付いたら火を止めて皿に盛り付け、スダチを絞って出来上がりです。

おいしくなるコツ

干物に軽く酒と塩を振って焼くとしっとり焼き上がります。焦がさないように注意してください。 切れ目を入れて焼くことで身が簡単にはがせて手が汚れません。

きっかけ

山陰から笹ガレイを取り寄せました。下拵えしてからサッと焼きおつまみに。

公開日:2013/10/06

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
関連キーワード
和食の技 簡単 酒焼き 日本酒に合う
料理名
焼き物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/10 08:55
おいしかったです。 ありがとうございました。
やっさん0517

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする