アプリで広告非表示を体験しよう

豪華カニ入り☆ ご馳走の「だし巻き卵」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
だし巻き卵は冷めてもふわふわで好きなつまみです。丁度カニがあったのでほうれん草と一緒に芯にしました。

材料(2人分)

たまご
3個
出汁(昆布)
大さじ2
砂糖
大さじ1
一つまみ
カニ(脚肉)
2本
ほうれん草
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまごをボウルに割り砂糖と塩、出汁を加えて白身を切る程度に軽くかき混ぜます。フライパンにサラダ油をひいて中火で加熱します。初めに1/3量流し入れ気泡を抜きながら固めます。
  2. 2
    奥1/3の位置にカニと茹でたほうれん草を並べ、フライ返しで奥から手前に生地を巻きます。奥にまとめ、油をひき直してまた1/3量を同じ要領で焼き、最後に残りの1/3量を焼きます。
  3. 3
    奥にまとめてフライ返しで押さえながら形と焼き加減を整え火を止めて1分間そのまま押さえたらまな板に移します。粗熱を取れたら6等分に切って皿に盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

フライパンはしっかり熱くして終始中火で焼きます。熱すぎるときは火加減ではなくフライパンを放して調節します(寿司屋の大将のアドバイス)。

きっかけ

冷凍保存しておいたカニをアフターおせちで解凍。カニ飯の残り2本を使ってだし巻き卵を作りました。栄養と彩りを考えてほうれん草も入れました。

公開日:2012/01/09

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理だし巻き卵・卵焼きかに
料理名
だし巻き卵

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする