アプリで広告非表示を体験しよう

あると便利な自家製調味料☆ 「ピリ辛ねぎ味噌」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
赤味噌と白味噌の合わせ味噌で作ってみました。ネギはかなり多めにしてあります。調味料は好みで適当に調合できます。鷹の爪でピリ辛にするとつまみにもなります。
みんながつくった数 2

材料(10~人分)

赤味噌
50g
白味噌
50g
日本酒
大さじ2
三河みりん
大さじ2
砂糖
大さじ2
出汁(昆布)
大さじ2
鷹の爪(刻み)
小さじ1
長ネギ
1/2本
かつお削り節(1パック)
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤味噌と白味噌を合わせます。どちらか一方でもOKです。その時は倍量にしてください。
  2. 2
    ねぎを薄く小口切りにします。
  3. 3
    鍋に味噌と調味料を入れて火にかけ弱火で5分ほどひたすら練ります。
  4. 4
    ねぎとかつお削り節、刻んだ鷹の爪を加えてさらに3分ほど練ります。水っぽさがなくなったら出来上がりです。
  5. 5
    タッパーなどに入れて冷蔵庫で保管すると1か月は十分大丈夫です。いろいろな料理に添えて使います。今回は牡蠣の土手鍋用にしました。
  6. 6
    小皿に盛ればおつな晩酌のあてになります。ご飯のおかずとしてもいけます。

おいしくなるコツ

酒臭さを飛ばしてそれぞれの味が馴染むように弱火でひたすら練ります。これだけの調味料を組み合わせれば必ずおいしくなります。砂糖の量は好みで加減してください。

きっかけ

ねぎ味噌はあると便利な調味料です。市販もされていますが、簡単に自家製ができます。牡蠣の土手鍋に使おうと思って作りました。そのまま晩酌のあてにもなります。

公開日:2011/10/20

関連情報

カテゴリ
味噌
関連キーワード
常備菜 自家製調味料 合わせ味噌 おかず味噌
料理名
ねぎ味噌

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2018/05/12 14:03
こちらもご飯に合いますね。重宝しています^^
菊丸33097408
作った当初は良いのですが わが家ではつい冷蔵庫の片隅で忘れられる傾向にあります><

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする