アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のコラーゲンたっぷり牛すじカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じりゴス
ゴスペラーズの黒沢さんがカレーを作る時に隠し味でインスタントコーヒーの粉を使っていると聞いたので、我が家のカレーにも入れてみました。

材料(3~4人分)

ジャガイモ中
2個
にんじん
1本
たまねぎ
1個
まいたけ
1/2株
牛すじ 
200gくらい
ルー こくまろ中辛
5かけ
ルー とろけるカレー甘口
1かけ
隠し味にインスタントコーヒー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんとたまねぎとまいたけ鍋で炒める。いたまったら分量分の水を入れる。
  2. 2
    牛筋を細かく切って(その方が火の通りがいいので)30分以上煮込む。
    牛すじが柔らかくなるまで煮込みます。
  3. 3
    その後ジャガイモを入れ、煮えたらルーを入れる。
    最後にインスタントコーヒーの粉末を少々入れます。これを入れると味に深みがでますよ。
  4. 4
    ちなみに我が家のカレーは福神漬ではなく浅漬けのもとでつけたきゅうりを添えています。これもおいしいんですよ。きゅうりの切り方がポイントです。

おいしくなるコツ

ゴスペラーズの黒沢さんがカレーを作る時に隠し味でインスタントコーヒーの粉を使っていると聞いたので、真似して入れてみました。味に深みが出ますよ。

きっかけ

yahooとファミリーマートのカレーのコンテストに応募した時のカレーライスです。牛筋とカレーのコンビと隠し味のインスタントコーヒーがポイントで、入賞させてもらいました!

公開日:2011/10/09

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
牛筋入りカレーライス

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする