アプリで広告非表示を体験しよう

しっとり感が違う♪ タジン鍋で「牛肉の柳川風」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
タジン鍋の浅鍋の感じが良くて柳川風にしてみました。蒸し焼きの実力を感じました。

材料(3~4人分)

牛肉
300g
ごぼう
20cm
エリンギ
1本
たまご
1個
ベビーリーフ
1/2パック
★日本酒
1/2カップ
★三河みりん
1/4カップ
★薄口しょう油
1/4カップ
★いの一番
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉の切り落としです。サシの入りはまあまあであまりしつこくなさそうです。酒を振って15分ぐらい置きます。煮過ぎると硬くなりそうです。
  2. 2
    ごぼうをささがきにして酢水でアク止めをし、エリンギは縦半分にしてから薄切りします。鍋に均等に並べたら★印の調味料を入れ火にかけます。
  3. 3
    沸騰してきたら弱火にして蓋をして5分煮ます。
  4. 4
    牛肉を入れてもう一度蓋をして3分煮ます。途中で一度牛肉の裏表を返して表も煮汁に浸る様にします。
  5. 5
    ベビーリーフを散らして溶き卵を回し入れたら蓋をして火を止めます。1分もすればほどよく卵が固まっています。
  6. 6
    鍋のままだと食卓が狭くなるので皿に銘々に盛りつけました。

おいしくなるコツ

タジン鍋はいい感じですね。タレの分量をこれでも少なめにしたのですが、それでもごぼうを煮るときにすこりふきでていました。後10%ぐらい少ない方が良かったかもしれません。

きっかけ

タジン鍋を購入して作った第1号は牛の柳川鍋です。ゴボウも牛もとにかくしっとり仕上がったのには驚きました。かなり潜在能力の高い鍋だと思います。

公開日:2011/07/11

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用その他の牛肉・ビーフ
関連キーワード
おかずの星2011 蒸し煮 柳川風 ビールに合う
料理名
柳川鍋

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする