アプリで広告非表示を体験しよう

皮がパリパリ♪グリルパンで鶏手羽のガーリック焼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
グリルパンは油いらず手間いらずで火の通りが良いとても便利な調理器具です。家庭のキッチングリルにすっぽり収まります。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

鶏手羽先
15本前後
日本酒
大さじ1
クレージーソルト
適量
ニンニク
2片
トマト
1/2個
パセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏の手羽先を開いた状態で売られています。酒を振ってクレージーソルトで味付けをします。15分ぐらいおいてください。
  2. 2
    グリルパンに皮を下にして並べてからニンニクをすりおろして表面に塗るように刷り込みます。
  3. 3
    蓋をしてグリルにセット。このグリルは両面焼きで強火で15分焼きました。片面焼きならあと5分程度時間がかかるかもしれません。
  4. 4
    焼きあがったところです。油を一切使っていないので皮がグリルパンに焦げ付いていました。フライ返しで簡単にはずれます。
  5. 5
    グリルパンから取り出した手羽先を盛りつけます。トマトをくし切りにして添え、パセリを適当に配します。

おいしくなるコツ

蒸し焼きなので火が良く通ります。しかも、皮はパリッと仕上がります。

きっかけ

近所の生協では鶏の手羽先を開いて「チキンスペアリブ」として売られています。味は付いていません。とても調理しやすくいろいろ利用しています。超小型ダッチオーブンの「グリルパン」を使ってローストしました。

公開日:2011/07/03

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉手羽先
関連キーワード
ガーリックロースト 無水 簡単 ビールに合う
料理名
蒸し焼き

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/03 18:31
美味しいです。
かや5050
初レポ&嬉しいコメントありがとうございます

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする