アプリで広告非表示を体験しよう

居酒屋の一品 10)ビール党向き☆白身魚の唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
スズキのような白身魚は唐揚げにするとビールによく合います。付け合わせは春らしい感じにしました。
みんながつくった数 3

材料(2~3人分)

鱸(すずき)
半身
白ワイン
適量
適量
コショウ
適量
片栗粉
大さじ2
タラの芽
5cm
ウド
8個
ミニトマト
3個
サラダオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スズキの3枚おろし半身を3つに切りわけ、中央部に1~2本隠し包丁を入れます。白ワイン、塩、コショウで下味をつけ水気が切れたら片栗粉をまぶします。
  2. 2
    付け合わせの野菜は彩りを考えて冷蔵庫から見繕います。ミニトマトはふたつに切り、ウドは2~3mm幅で薄切り、タラの芽は元を切って皮を取ります。
  3. 3
    フライパンにサラダオイルを入れ180度に予熱してからスズキを唐揚げしすます。うっすら色が変わったらキッチンペーパーに取り油抜きをします。付け合わせもサッと素揚げをして塩を振ります。

おいしくなるコツ

ビールのつまみなので塩加減は幾分多めといった感じです。IHヒーターは油の予熱温度を設定できるのでとても便利です。つけあわせは生でも良いのですが素揚げ煮すると唐揚げに合います。

きっかけ

スズキを1本、三枚おろしで丸ごと購入。「お造り」、「洗い」と作って三品目は「唐揚げ」です。ビール党向きのおつまみで居酒屋というよりは小料理屋の一品?

公開日:2011/04/09

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
関連キーワード
春野菜2011 白身魚の唐揚げ ビール党向き ウドの素揚げ
料理名
鱸(すずき)の唐揚げ

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 2 件)

2018/12/13 15:28
ワインにもぴったりでした♪
菊丸33097408
ワインもイイですね
2011/10/14 09:10
魚の中央部に切り込み入れるってのが参考になりました〜
seneka2011
つくレポありがとうございます。 とても美味しそうにできていますね オリジナルよりいい感じです^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする