アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみ100 96)鶏手羽先の塩焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
行き付けのスーパーでは手羽先の開きを鶏スペアリブとして売っています。これを単純に塩焼きしたものが気に入っていますのでレシピとして紹介します。
みんながつくった数 6

材料(2~4人分)

鶏手羽先(開き)
8本
白ワイン
大さじ1
塩・コショウ
少々
タラの芽
6個
ミニトマト
3個
パセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下ごしらえします。鶏肉に白ワイン、塩・コショウを振り15分置きます。キッチングリルで焼けば出来上がりです。タラの芽はフライパンで塩味のソテーにします。
  2. 2
    ミニトマト、パセリを添えてさらに盛り付けます。とても簡単な料理です。

おいしくなるコツ

グリルで焼く場合は中火で焼くと焦がさず柔らかく仕上がります。添え物は季節感のあるものが良いですね。

きっかけ

鶏の手羽先は皮の部分が多く脂がのっていますから塩焼きに向いています。これを食べやすく開いて「鶏スペアリブ」として店頭に並んでいました。親切な売り方だと思います。とても食べやすく病みつきになりそうです。お花見の一品にも良いと思います。

公開日:2011/04/04

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
お花見2011 鶏手羽先 キッチングリルの料理 ビール党向き
料理名
鶏スペアリブ(手羽先の開き)塩焼き

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 5 件)

2020/11/20 12:27
おいしかったです(^^♪ 食べやすくていいですね
ミスレモコ
初レポ&嬉しいコメントありがとうございます
2020/04/15 21:27
美味しく作れました。 ありがとうございます。
ネロ助2011
初レポ&嬉しいコメントありがとうございます これからもよろしくお願いします

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする