アプリで広告非表示を体験しよう

卵とベーコンのパスタサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
スクランブルエッグとベーコンを酢玉葱で和えたサラダ風パスタ

材料(1人分)

2個
薄切ベーコン
2枚
酢玉葱
カップ1/3
酢玉葱の漬け液
大さじ3
パセリみじん切り
大さじ1
ペンネパスタ
100g
塩(パスタ茹で用)
小さじ1
塩、胡椒
少々ⅹ2回
砂糖
小さじ1
オリーブオイル
小さじ1
ドライガーリック
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタはペンネやマカロニなどを使用。たっぷりのお湯に塩を入れて、パスタに塩味を着けるようにして茹でる。茹で時間は商品の外袋に記載の標準茹で時間にする。
  2. 2
    卵は2個を耐熱の器に割り入れて溶く。塩・胡椒を少々に砂糖をいれて混ぜる。
  3. 3
    スクランブルエッグは、レンジを使って作る。
    参照:1780030598
    本レシピでは、800wで 50秒→30秒→15秒とkたまり具合をみながら固めた。
  4. 4
    一般的なスクランブルエッグよりも粒を大きく粗く作る。1粒が2cm大くらいの柔らかめににする。
  5. 5
    フライパンにオリーブ油とドライガーリックを入れて弱火を点ける。ベーコンは短冊切りにして炒める。油がでたらキッチンペーパーではさみ、余分な油を吸わせる。
  6. 6
    ボールに酢玉葱、ベーコン、スクランブルエッグ、パセリのみじんぎりを入れる。酢玉葱の漬け液も大さじ3ほど入れる。
  7. 7
    茹で上がったパスタは湯切りし、温かいうちに作り方6のボールに加えて和える。塩・胡椒を強めにふって調味する。
    盛り付ける。

おいしくなるコツ

マカロニサラダのようですが、茹でたてを和えたらすぐに食べる1人前のパスタのメイン料理です。マヨネーズを使わず、ベーコンの出汁と強めの塩・胡椒だけで調理します。

きっかけ

ペンネパスタの利用

公開日:2021/06/06

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタマカロニ・ペンネ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする