アプリで広告非表示を体験しよう

ハニーケーキクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
しっとりケーキをこんがり焼いて ケーキとクッキーの両方を一度に味わえる変わり2度焼き菓子です

材料(5~8人分)

小麦粉(薄力粉)
80g
アーモンド粉(無くてもok)
大さじ1
ベーキングパウダー
ひとつまみ
バター
70g
溶き卵
1個
三温糖
60g
蜂蜜
15g
レーズン
35g
ナッツ(アーモンド、胡桃など)
35g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レーズンとナッツは包丁で細かく切る。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるいにかけておく。
  2. 2
    バターを室温で柔らかくし、ゴムヘラで空気を含ませるように練る。炊き卵、レーズン、ナッツを加えて混ぜ、三温糖と蜂蜜を数回に分けて加え もったりとした感じになるまでよく混ぜる。
  3. 3
    作り方2にアーモンド粉を混ぜる。次に薄力粉とベーキングパウダーを3回に分けて加え、その都度大きくざっくりとへらを動かし混ぜる。
  4. 4
    パウンドケーキの焼き型に入れる。170℃で余熱したオーブンに入れて20分〜焼く。
  5. 5
    表面は茶色く焼けているけれど 楊枝を刺すと中心部分が少しべたつきの残る状態の柔かさまで焼く。表面が焦げやすいので、途中でアルミホイルを被せるとよい。
  6. 6
    粗熱を取り厚さ3cm位にカットし、横に倒してまだ少し柔らかい中心部分を上に向け、アルミホイルに並べる。オーブントースターの網にのせてバットなしで覆いをせずに焼く。
    200℃ 7分〜

おいしくなるコツ

粉類:卵:甘味:バター:具 が、ほぼ同量位になるように作るとよいです。 レーズンやナッツの具はどちらかだけでもOK。

きっかけ

蜂蜜の入った生地はしっとりとしていて火が通っていても中心部分がべたっとする。思い切って分厚いクッキーのように焼いてみたら大好評で、我が家の新しいケーキ味になった。

公開日:2021/02/23

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ創作・オリジナルお菓子その他の焼き菓子

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする