アプリで広告非表示を体験しよう

南瓜と玉葱のオイル煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
赤、黄、緑、白で彩りよく~メインを作っている横でコトコト煮るだけ簡単に野菜の副菜が作れます
みんながつくった数 2

材料(2人分)

南瓜
150g
玉葱
1/2個
パプリカ
1/2個
オリーブ油
50cc
小さじ1/2
赤唐辛子
ひとつまみ
ガーリックパウダー
小さじ1/4
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    南瓜は種とワタをとりのぞき、3㎝角に切る。
    パプリカは一口サイズに切る。
    玉葱はくし切りにする。
  2. 2
    小型フライパンにオリーブ油、塩、ガーリックパウダー、赤唐辛子を入れて弱火を点ける。小さな気泡が出たしたら南瓜を入れる。
  3. 3
    弱火でコトコトにながら、パプリカ⇒玉葱と固いもの順に加えていく。
    油量が少なく、具材が浸からないので、時々 野菜を反転させて全体に油が行き届くようにする。
  4. 4
    南瓜に火がとおり、箸先がスッと刺せるようになるまで煮る。
    盛り付けて胡椒をふる。

おいしくなるコツ

普通のアヒージョよりも油が少ないです。弱火の揚げ焼きに近く、調理後に残るオリーブ油も少ないので経済的。野菜だけを使用しているので、残り油が汚れておらず、後で別料理のフライパン炒め油に利用できます。

きっかけ

国産かぼちゃが柔らかくて、すぐ火が通り易そうだったので、少量の油でアヒージョ風に煮た。メインを調理する横で、簡単な付け合わせ作り。

公開日:2020/07/08

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ玉ねぎアヒージョ
料理名
南瓜と玉葱のオイル煮

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/09/07 16:47
いつもの地味な煮物とは違うので家族の反応も↑↑です(笑)ワイン片手に食べたいね~❤️レシピ有り難う❤️こちらは台風の被害もなく秋晴れです(^^)v
やなママ☆
アヒージョの油ケチり版なのですが、カンタンだしお酒進みそうでしょ?お二人で美味しく呑んでね こちらも台風被害なくほっ...と 餃子店、知ってたんだ!夜行ってみる

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする