アプリで広告非表示を体験しよう

味噌漬け玉子丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
味噌を使って作った味付け玉子の丼御飯♪御飯のせ、サラダに飾ったり、ラーメンにのせたりと使えます。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

2個
小さじ1/2
御飯(炊込み御飯OK)
丼1杯
<味噌だれ>
味噌(麦味噌)
大さじ山盛3
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
削り鰹節
カップ2/3
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵をつくる。鍋に卵と水をたっぷり入れ、塩をいれる。沸いたら火加減を弱火にして8分位。柔らか目の半熟に近いものを作る。
  2. 2
    茹でている途中、黄身が真ん中で固まるように玉子を湯の中で時々転がし位置を動かすと良いです。
    殻を剥いておく。
  3. 3
    食品用の冷蔵保存袋に 味噌、砂糖、醤油、みりんをいれて袋の外から揉むようにしてよく混ぜる。
  4. 4
    削り鰹節を加えて さらに混ぜる。
  5. 5
    ゆで卵を袋に入れ、なるべく卵のまわりに味噌だれがよくからむようにおき、密封して冷蔵庫にいれておく。(2日間)
  6. 6
    卵のまわりについた味噌だれは少々ついたままでかまわない。縦に4つに切り分け、温かいごはんにのせる。

おいしくなるコツ

御飯は炊込み御飯や刻み海苔や青海苔を混ぜた御飯でも合います。 レシピ写真は雑穀米を混ぜて炊いた御飯で、あおさがトッピングされています。

きっかけ

醤油液につけて作る味付け玉子を 甘めの味噌に代えて作ってみようと思った。

公開日:2019/06/01

関連情報

カテゴリ
ゆで卵玉子丼
料理名
味噌漬け玉子丼

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする