アプリで広告非表示を体験しよう

水ナスのキューブサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
生でも食べられる旬の水ナスを使ってサラダにします。彩り美しく、冷たいお酒に合う爽やかな夏の一品。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

水ナス
1本
トマト
1個
小さじ1.5
オリーブ油
大さじ1.5
ドライイタリアンハーブ
小さじ1
レモン汁
大さじ2/3
ベビーリーフ
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水ナスはヘタを取り除き、皮をむく。1cm角に切る。
    トマトも同じ大きさにキューブ状に切る。
  2. 2
    ボールに水ナスを入れ、塩をふり入れる。全体に塩をまぶす。
    トマトを加え、オリーブ油、レモン汁、ドライイタリアンハーブを加え和える。
  3. 3
    作り方2のボールにラップをかけ、冷蔵庫で2時間くらいおく。
  4. 4
    食べる前に、ベビーリーフを加えて混ぜる。盛り付ける。

    お好みでバルサミコソースを少量かけても良いです。

おいしくなるコツ

水ナスは生で美味しく食べられます。ナスに先に塩をふり、短時間の塩漬けをする感じで早めに食べてください。

きっかけ

珍しい水ナスが買えたので。

公開日:2018/05/14

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策その他のサラダトマト全般なす全般
料理名
水ナスのキューブサラダ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2018/07/26 16:36
ベビーリーフが無いけど畑から届いた水茄子と在庫野菜で作りました♪瑞々しい水茄子はサラダにもピッタリ!!突然、自動製氷器が壊れて氷が作れず大ピンチです(。>д<)
やなママ☆
およっ..!水茄子って菜園で自分で作れるのですか?!今年初めて知った野菜で300円/本もしたので、これはなんか特別栽培の献上品なのだと清水の舞台から飛降り買い…

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする