アプリで広告非表示を体験しよう

油揚げと野菜の炒めもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
おもしろ油揚げを使った野菜炒め。水分を加えないので、油揚げがクリスピーなクルトンみたいで新感覚、味付け不要でした。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

味付け油揚げ(市販品)
2枚
豆苗
1袋
コーン(缶詰)
大さじ3
きざみパセリ
小さじ2
塩・胡椒(お好みで)
少々
ごま油(炒め用)
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    利用した味付け油揚げ(市販品)
    フリーズドドライで常温で保存6か月できる商品。通常は、水でもどし、味噌汁にそのままいれて使う乾燥揚げ。だし味がつけられている。
  2. 2
    コーンは水を切り、きざんだパセリと一緒にしておく。
    豆苗は根を落とし、長さ4cmに切る。
    油揚げは1cm位の大きなクルトンのように四角く切っておく。
  3. 3
    フライパンにごま油を熱し、作り方2の材料をいっぺんに入れて炒める。
    豆苗に火が通ったら、味を見て塩・胡椒する。

おいしくなるコツ

焦げ付かないのなら胡麻油も少なめ、野菜の水分もしっかり切って、短時間で一気に炒めるのが良いです。乾燥した油揚げの食感がよく残り、クルトンみたいです。

きっかけ

スーパーで半年も常温保存できるという油揚げが初めて売りに出ていた。乾燥してカサカサした感触が面白く、味噌汁以外に使おうと思った。

公開日:2018/03/02

関連情報

カテゴリ
油揚げパセリその他の加工食品とうみょう(豆苗)5分以内の簡単料理
料理名
油揚げと野菜の炒めもの

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2018/03/06 12:26
こんにちは(*^-^*) お揚げのサクサクとした香ばしい風味がたまりません。 こんがりと焼く位が美味しいですね。 お箸が進みました^^*
はなまる子♪
揚げも使い道色々で、安くていい食材ですよね。たっぷりお野菜の間にのぞくコーンと揚げが可愛いです。いつもながら素敵に作って下さってありがとう。幸せもんの揚げだな.

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする