アプリで広告非表示を体験しよう

茗荷の甘酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
所沢とっくん
無農薬の家庭菜園で育った茗荷を甘酢で簡単に漬けたいと思います。
ごはんのお供に。
おつまみや、刻んで混ぜたりも。

材料(2~3人分)

茗荷
約50g
レーズン
5g
大さじ6
ハチミツ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茗荷はよく洗います。
  2. 2
    レーズンです。
    一緒に甘酢に漬けるとうま味が出ます。
  3. 3
    茗荷がひたひたになるくらいの水が沸いたら茗荷を入れて軽く湯がきます。
  4. 4
    水で冷まして水気を切ります。
  5. 5
    小さい瓶に茗荷とレーズンを入れたら、
    酢、ハチミツを加え少しかき混ぜます。
    茗荷が色が変化して赤くなり、完成です。
    冷蔵庫で保管し、
    1週間で食べきる分ずつ作ります。
  6. 6
    [調味料などに活躍レシピ紹介]──────
    生姜シロップ
    ID:1780019051
  7. 7
    玉ねぎレーズンビネガー
    ID:1780019007
  8. 8
    ゴマと玉ねぎのドレッシング
    ID:1780018998
  9. 9
    山椒の実 保存方法
    ID:1780018802
    花山椒の佃煮
    ID:1780018533
  10. 10
    電子レンジ!チリソース
    ID:1780018804

おいしくなるコツ

茗荷はさっと湯がきます。

きっかけ

家庭菜園

公開日:2017/08/02

関連情報

カテゴリ
みょうが
関連キーワード
時短 節約 家庭菜園 茗荷

このレシピを作ったユーザ

所沢とっくん ぼく、とっくん。 ぼくらはフレンチブルドッグの5人きょうだいなんだ。 よるはね、歯をみがいてねるよ。 うんどうかいをまいにちやってるんだ。 たのしいんだから。 ねえちゃんはね、しょっちゅうだいふくをたべてるんだよ。 うらやましいんだから。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする