アプリで広告非表示を体験しよう

プルーン&きのこ☆トマトスープパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジャカランダ☆
赤ワインに漬けたプルーンで煮込み
コクと旨みが更にUP☆
とっても美味しいトマトスープパスタです♪

材料(2人分)

パスタ
160g
プルーン
4個
赤ワイン
50cc
にんにく
ひとかけ
粗びきウインナー
3本
玉ねぎ(小)
1個
ブナピー(ブナシメジでも)
1/2袋
トマト缶(カット・トマトジュースづけ)
1缶(400g)
オリーブオイル
小さじ2
パスタの茹で汁
150cc
固形コンソメ
1個(5g)
塩・ブラックペッパー
各少々
醤油
小さじ1
はちみつ
小さじ1
ガラムマサラ
2振り
バジルの葉
10枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    プルーンは半分にカット。小さめの容器に赤ワインを入れプルーンを30分程漬けておく。
  2. 2
    にんにくはみじん切り。玉ねぎは薄切り。
    ブナピーは石づきをカットしてほぐす。
    ウインナーは斜めに薄切り。
  3. 3
    パスタは袋に表示されている通りにお湯を沸かし塩ひとつまみ(分量外)入れて茹でる。
    ザルに上げておく。
    ※茹で汁をとっておく。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルを熱しにんにくを炒め香りがたったら
    玉ねぎ、ウインナー、ブナピーを順に炒める。
  5. 5
    油が全体に回り玉ねぎがしんなりしたら1のプルーンを赤ワインごと入れアルコールを飛ばしながら赤ワインが半量程になるまで煮詰める。
  6. 6
    5にトマト缶と3のパスタの茹で汁とコンソメと醤油を加え再び煮立ったら塩、ブラックペッパーで味を整える。
  7. 7
    6にはちみつを入れてさっと混ぜる。
    仕上げにガラムマサラを振る。
  8. 8
    器に盛り付け、バジルの葉を散らしたら完成☆
  9. 9
    ◆カリフォルニア
    プルーンを使用しています。

おいしくなるコツ

プルーンを赤ワインに漬けてから煮込みます♪ 仕上げのはちみつがポイント☆ ガラムマサラの量はお好みでネ☆

きっかけ

プルーンを用いたレシピがひらめいた。

公開日:2016/11/22

関連情報

カテゴリ
スープスパ・スープパスタ

このレシピを作ったユーザ

ジャカランダ☆ お気に入りレシピ登録、つくレポありがとうございます。 冷蔵庫にある食材で短時間でおいしい簡単レシピ☆ 北欧食器に盛り付けも楽しんでいます。 ブログに簡単レシピの写真をたくさん載せていますので 是非こちらのブログにもどうぞ。 https://ameblo.jp/jacaranda-recipe/ http://yaplog.jp/happysyuhu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする