アプリで広告非表示を体験しよう

万能☆牡蠣のオイル漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
保存出来て、パスタソースやピラフも楽しめます。オムレツやパン粉焼きなど。

材料(1〜2人分)

牡蠣(加熱用)
150g
*片栗粉又は塩
小さじ2
白ワイン又は酒
牡蠣がかぶる位
○にんにくスライス
1かけ分
○黒胡椒(ホール)
5〜6粒
○ローリエ、ローズマリー
各1本
○鷹の爪
1本
○塩
少々
オリーブオイル
牡蠣がかぶる位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牡蠣は*を揉み込みよく洗い流し、水気を拭き取ります。煮沸した、清潔な容器に○を入れます。
  2. 2
    小鍋に牡蠣と白ワインを入れ火にかけます。沸いてきたら中火にして、出た水分を一旦取り出します。(これは良いだし汁として置いておき、ピラフや炊き込みご飯を炊く時使います)
  3. 3
    2の水分がとび、身がふっくらしたら、取り出し、1の容器に入れます。オリーブオイルを牡蠣がかぶる位入れます。
  4. 4
    おにぎりも美味しいです。2の行程で取り出したお出汁でご飯を炊きました。
  5. 5
    中身はもちろん牡蠣のオイル漬けです。
    《牡蠣のオイル漬けで☆おにぎり》byきのこのみみ。
    でのせてます。(^^;

おいしくなるコツ

オリーブオイル漬け100%が美味しいですが、冷蔵庫に保存すると、固まります。常温に戻すと、液体に戻りますが、固まり防止には半量キャノーラ油などに変えると固まりません。

きっかけ

牡蠣の消費期限が迫ってきたので。

公開日:2015/01/21

関連情報

カテゴリ
牡蠣オイル・塩系パスタワインに合うおつまみ前日に作り置きオリーブオイル
関連キーワード
万能 保存食 オイル漬け ワインに合う
料理名
牡蠣

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする