アプリで広告非表示を体験しよう

ほうじ茶わらび レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:マルサンパントリー 楽天市場
普通のわらび餅にほうじ茶パウダーを入れて、ぷるんと涼風わらびもちに仕上がってます♪
ほうじ茶パウダーを少し加えるだけの簡単アレンジです!
みんながつくった数 1

材料(--人分)

わらび粉
100g
砂糖
110g
ほうじ茶パウダー
5g~10g
500cc
きなこ
お好みで
黒蜜
お好みで
生クリーム
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    砂糖とほうじ茶を一緒によく混ぜておく。(①)
  2. 2
    わらび粉、(①)に水を加え、軽く合わせるように溶かして、裏ごしする。
  3. 3
    鍋に入れて火にかけて、ゆっくりと混ぜながらとろみをつける。
  4. 4
    途中、部分的に固まり始めたら焦げないようにしっかりと混ぜる。
  5. 5
    透明感(色が変わってくる)が出るまで根気よく混ぜる。
  6. 6
    火が通ったらひとかたまりになってくる。
  7. 7
    バットor流しかんの中に入れて平たく伸ばし、密着ラップ等をして粗熱をとり、冷却する。
  8. 8
    適当な大きさにカットして、きな粉、黒蜜で頂く。

おいしくなるコツ

お好みできな粉や黒蜜、生クリームを添えてお召し上がりください♪

きっかけ

ほうじ茶をパウダー状にした「ほうじ茶パウダー」を使って美味しい和菓子ができないかと思い考案しました!

公開日:2012/08/10

関連情報

カテゴリ
わらび餅
料理名
わらび餅

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:マルサンパントリー 楽天市場 こんにちは!製菓・製パンの材料・器具のお店「マルサンパントリー」です! パン&お菓子好きのスタッフおすすめのレシピを掲載していきます! ☆マルサンパントリー楽天店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/marusanpantry/ ☆マルサンパントリーInstagram https://www.instagram.com/marusanpantry

つくったよレポート( 1 件)

2012/09/10 11:00
でっかく作りました♪とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。
mariron★
レポートありがとうございます♪大きく作ると印象が違いますね~♪ぷるんとして美味しそうですっ!暑い季節の定番レシピに加えてくださいね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする