アプリで広告非表示を体験しよう

カレイの煮つけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うれれ111
基本和食メニューです。

簡単ですよ(^-^)
みんながつくった数 5

材料(3人分)

かれい切り身
3枚
しょうが
好きなだけ
100cc
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ2
砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜は、薄くきる。


    調味料を鍋に入れ、沸騰させたら、魚をいれ、おとしフタをする。
  2. 2
    5分ほど煮て、煮汁が半分以下になったら出来上がり!!

おいしくなるコツ

煮崩れしないように、魚が重ならない鍋を用意すると便利です。 1人前だと、卵焼き用フライパン。4人前だと、フライパンとかオススメです。

きっかけ

基本和食の簡単レシピです。

公開日:2011/02/04

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
料理名
煮魚

このレシピを作ったユーザ

うれれ111 13歳と11歳のママです! 家族が笑顔になる料理を作るよう、心掛けてますよ^^

つくったよレポート( 5 件)

2012/11/02 09:34
初めての煮付け、多少皮は剥けましたが、美味しくいただけました。
よし1208
カレイと同じサイズの鍋で、沸騰した調味料に入れますとはがれにくいですよ^^美味しく出来て良かったです!
2012/11/01 19:50
食べ始めてから撮ったので汚い画像ですみません!結構薄味で食べやすかったです。
うさぎまみー
作って頂けて嬉しいです~。お好みで濃さは調整下さいね。おつゆで頂くものおいしいなぁと思います。ありがとうございました^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする