アプリで広告非表示を体験しよう

ホッケスティックとシュンギクのチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
toshiharu_k
照り焼き風の味付けですがチーズと合います。

材料(1人分)

小麦粉(薄力粉)
大さじ2
ホッケスティック
100g
シュンギク
100g
ピザ用チーズ
40g
Ⓐ日本酒、みりん、しょうゆ
各大さじ1
砂糖
小さじ1
サラダ油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニール袋に小麦粉と食べやすい大きさに切ったホッケスティックを入れよくまぶす
  2. 2
    シュンギクを3cmの長さに切る
  3. 3
    16cmのスキレットを中火で温めてからサラダ油を入れる
  4. 4
    サラダ油が温まったら小麦粉をはたいたホッケスティックを入れて炒める
  5. 5
    ホッケスティックに焼き色がついてきたらシュンギクの茎の部分を入れて炒める
  6. 6
    シュンギクに火が通ったら葉の部分も入れて少し炒める
  7. 7
    全体に火が通ったら混ぜ合わせておいたⒶを回しかけて2分ほど煮込み全体にⒶの色がついてきたら火を止める。
  8. 8
    オーブントースターを温めている間にチーズを全体にかかるように乗せてオーブントースターに入れる
  9. 9
    チーズが溶けて焦げ目がついてきたら取り出して器に盛る。

おいしくなるコツ

スキレットで作った場合は器に盛らずに食べてもおいしいです。スキレット以外ではグリルパンが使えます。ホッケ以外の魚でも作れます。

きっかけ

シュンギクをおいしく食べたかった。

公開日:2023/05/14

関連情報

カテゴリ
ほっけ春菊

このレシピを作ったユーザ

toshiharu_k 一人用の料理を作っています。手の込んだ料理はまだ作れません。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする