アプリで広告非表示を体験しよう

シンプルでおいしい♪小松菜のお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トニっ子
小松菜は栄養価が高く、お浸しにするとたっぷり食べられて嬉しいですね♪
シンプルに、かつおぶしとポン酢でいただきます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

小松菜
1株
かつおぶし
1/2パック
ポン酢
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、小松菜を2分程茹でます(芯の方から鍋に入れる)
  2. 2
    茹で上がった小松菜を水でさっと洗い、絞って水気をを切り、5cm幅に切ります
  3. 3
    皿に盛ってかつおぶしとポン酢をかけて完成です

おいしくなるコツ

シャキシャキ感を残すため、茹ですぎないように気をつけてください。

きっかけ

小松菜をシンプルな料理でたくさん食べたかったので。

公開日:2021/02/06

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし小松菜かつお節(鰹節)ポン酢簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

トニっ子 家にある食材でパパッとできる、家族みんなが喜ぶ料理をご紹介しています☆ HBで作る自家製食パンやベーグルのレシピもぜひご覧ください♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/09 16:41
味つけが簡単で助かりました(^^)シャキシャキで美味しく出来ました!
こもたん
レポありがとうございます!! ごまも入っていておいしそうですね(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする