アプリで広告非表示を体験しよう

畑菜と鶏ミンチのバターしょうゆパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
colokitchen
春満載、畑菜のおいしいパスタ!!
畑菜のほろ苦さと香りとバター醤油が合う!!

材料(2人分)

畑菜
1袋
鶏ミンチ
120g
塩こしょう
少々
小1
バター
20g
しょうゆ
大1
パスタ
250g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    畑菜を塩ゆでして3cmに切る。
    これが畑菜。
    京都の伝統野菜だそうです。味は菜の花に似ていて香りが美味しい。若干のほろ苦感。茎のしっかりした見た目とは裏腹に、すぐに柔らかくなる。
  2. 2
    油を熱して鶏ミンチをパラパラにほぐし炒める。
  3. 3
    ゆでた畑菜を加え、塩こしょうする。
  4. 4
    ゆでたパスタを加えバターを合わせ、鍋肌に醤油を入れ、香りをたてながら合わせる。
    完成!!

おいしくなるコツ

畑菜をゆですぎないこと。

きっかけ

畑菜って知ってる? あんまり聞かへんなぁ。 菜の花みたいな味らしいよ。 辛子和えはあかんで。 じゃあパスタに入れるわ。

公開日:2015/03/10

関連情報

カテゴリ
和風パスタ菜の花
関連キーワード
バター醤油 パスタ 畑菜

このレシピを作ったユーザ

colokitchen 書き溜めたレシピを、デジタル化していきたいと思いますq(^з^)p レシピを登録しながらご飯のマンネリを防げたらいいなぁ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする