アプリで広告非表示を体験しよう

天然酵母の鍋焼きパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*和土*
オーブンを温める手間を省きました。
型に入れて、こげをふせぎました。

材料(4人分)

強力粉
400g
200g
天然酵母
お玉半分
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールで材料をこねあわせ、ビニールをかけて、暖かいところで日中おいておく

    (20度過ぎの温度)
  2. 2
    2倍程度にふくらんだら、2つに分割して、麺棒で丸く伸ばし、油をひいたタルト型に入れて、30分ほどやすませる
  3. 3
    厚手の鉄鍋を強火で熱し、2を入れて弱火にさげて、ふたをしっかりして、10分ほど蒸し焼きにする
  4. 4
    一度取り出して、フライパン返しで生地をひっくりかえし、さらに弱火で10分焼く

おいしくなるコツ

テフロンのものだと、空炊きになってしまうので、よくありません。 厚手の鍋をつかってください。

きっかけ

よるごはんに

公開日:2012/10/31

関連情報

カテゴリ
自家製酵母を使ったパン

このレシピを作ったユーザ

*和土* 毎日が100%ベジレシピ。 なぜって、美味しいから (*≧∇≦)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする