バナナと黒糖のホットック レシピ・作り方

バナナと黒糖のホットック
  • 1時間以上
  • 300円前後
かいまま1226
かいまま1226
お祭りで食べたホットックを嫌いなシナモン抜きで食べたくて作りました。

材料(4~5人分)

  • 強力粉 135g
  • だんご粉 80g
  • 砂糖 小2
  • 小1/2
  • ドライイースト 小1
  • 160cc
  • バナナ 2本
  • 黒糖 10g

作り方

  1. 1 粉類の材料をボウルに入れ、泡立器で混ぜる。水を入れて菜箸でぐるぐる混ぜる。
  2. 2 手でこねて丸める。ラップをして1時間置いておく。(発酵)
  3. 3 バナナの皮をむき、レンジで2分。(熟している場合はしない)黒糖を入れて混ぜる。
  4. 4 生地を手のひらに広げて、少量のバナナをのせ包む。
  5. 5 フライパンに油をひき、3個ぐらいのせて焼く。
  6. 6 裏返してフライ返しで軽くつぶす。
  7. 7 焼き色がついたら完成です。

きっかけ

シナモンが入っていないホットックが食べたくて。

おいしくなるコツ

初めて作ったのでわかりませんが、生地がちょっとゆるいのでまとめにくいかもしれません。だんご粉のかわりに上新粉でもいいと思います。中身もいろいろ変えてください。

  • レシピID:1770011474
  • 公開日:2012/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
世界のお菓子
料理名
ホットック
かいまま1226
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る