アプリで広告非表示を体験しよう

【45kcal】 ほうれん草のごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
xxxぷしゅけxxx
余りがちな切り昆布と切り干し大根を使った、一風変わったごま和えです。切り干し大根のシャキシャキ歯ごたえで噛む回数アップで、少量でも満足感を得やすいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

【1人前…45kcal】
ほうれん草 (22kcal)
1/2束
切り昆布 (5kcal)
4g
切り干し大根 (20kcal)
7g
●白すりごま (32kcal)
小さじ2
●だし汁
小さじ1
●しょうゆ (4kcal)
小さじ1
●砂糖 (6kcal)
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り昆布…水でもどして食べやすい長さにカット

    切り干し大根…水でもどして食べやすい長さにカット
  2. 2
    ほうれん草…3cm幅に切り、少量の水を入れたタッパーにいれ、蓋をずらして電子レンジで1分加熱する。
  3. 3
    ●印を混ぜ合わせ、よく水気を切ったほうれん草・切り昆布・切り干し大根をいれて、あえる。


    **お疲れ様でした(^-^)**

きっかけ

余りがちな切り干し大根と切り昆布を使って、一風変わったごま和えを作ってみました。

公開日:2011/11/02

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず
関連キーワード
簡単 低カロリー ダイエット 糖尿病
料理名
ほうれん草のごま和え

このレシピを作ったユーザ

xxxぷしゅけxxx スタバマニアによる、スタバアイテムを使ったお菓子やコーヒーに合う料理の自作レシピを中心に掲載………すると思います。他にも、我が家の定番料理な自作レシピも載せちゃいます(*´∇`)

つくったよレポート( 1 件)

2013/01/17 10:13
切り昆布無かったので残念ですが・・・シャクシャク食感の胡麻和え、大好きな味です!
catbee
しゃくしゃく感はhachichi05113さんのほうれん草の茹で方がお上手だったからですよ~♪つくレポ、ありがとうございます(^-^)/

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする