アプリで広告非表示を体験しよう

卵がふわふわ、豆腐と青梗菜のかきたまスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イササボラ
青梗菜をクタクタに煮れば、消化が良くてどの世代の人でも食べ易いです。
みんながつくった数 6

材料(4人分)

豆腐
1丁
青梗菜
2束
2個
中華だしの素
小さじ4
1200cc
塩こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はさいころに切る。
    青梗菜は食べ易く切る。
    卵は溶いておく。
  2. 2
    水を沸かして中華だしの素を入れ、青梗菜を柔らかくなるまで煮る。
  3. 3
    豆腐を加え、塩こしょうで調味する。
    最後に卵をたらし入れてふわふわになったら完成。

おいしくなるコツ

スープをかき混ぜながら卵を加えて、塊にさえならないようにすればいいです。 豆腐は木綿でも絹ごしでもどっちでもいいです。

きっかけ

かきたま汁を中華味で食べたくて作りました。

公開日:2011/02/07

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
豆腐 青梗菜 中華スープ
料理名
豆腐と青梗菜のかきたまスープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 5 件)

2019/11/20 16:02
朝ごはんにいただきました!美味しかったです♪
minirika
ネギ入りでおいしそうですね!レポートありがとうございました!
2019/03/14 23:38
具だくさんで美味しいスープができました! また作ります(^^)
おにぎり太郎
レポートありがとうございます! しめじも入って賑やかで美味しそうです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする