アプリで広告非表示を体験しよう

僕とママの楽ごはん※tue※ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くりくり母
3歳の息子は楽しんで、私は残り物を使って楽して、一緒に作るお昼ご飯です。昨夜のうどんの汁とピーラー人参で人参ヌードルに。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

<菜飯のおにぎり>
ご飯
2膳
大根の葉(茹でて塩もみしたもの)
20g程
おじゃこ
大さじ2
いりゴマ
少々
海苔
適宜
<人参ヌードル>
人参
小1/3本分
うどんの汁
1・1/2カップ
ネギ
少々
<麦茶>
<りんご>
1/2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (僕)人参をピーラーで削ぐ。ひたすら削ぐ。
    (ママ)大根の葉を刻む。後は今のうちに洗濯、お掃除、お出かけの準備など。
  2. 2
    (ママ)うどんの汁を沸かし、ピーラー人参を入れてサッとひと煮たちさせる。ネギを散らす。
  3. 3
    (僕)ご飯に大根の葉、おじゃこを入れて混ぜる。(ママ)炒りゴマを指の腹で揉みながらご飯に加える。
  4. 4
    (ママ)おにぎりを作り海苔で巻く。(僕)空き瓶などにご飯を入れて蓋をし、振ってライスボールを作る。
  5. 5
    (ママ)食べる直前にりんごを剥く。

おいしくなるコツ

大根の葉は買ってすぐに切り落とし、茹でてから小分けにして冷凍しておくと便利です。人参が苦手なお子さんは、ピーラー人参を水でさらし、うどん汁で煮た時に灰汁をとると随分クセが無くなりますよ。栄養は?ですが、人参食べた!の自信がつくかも?!

きっかけ

ピーラーを触ってから、すっかりピーラーの虜になってしまった息子。どうぞずっとやってて。何かと出かける用がある火曜日、今のうちに準備準備。帰ってきて、おにぎりと人参ヌードルを温めている間にりんごを切って、いっただっきま~す!

公開日:2010/12/25

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
関連キーワード
大根葉 人参 じゃこ うどんスープ
料理名
残り物を使って子供と一緒に作るお昼ご飯

このレシピを作ったユーザ

くりくり母 材料をやりくり、時間をやりくり、お金をやりくり。色々とやりくりしながら手作りしています。 毎日丁寧に暮らしていきたいな...。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする