アプリで広告非表示を体験しよう

うちのすき焼きのたれ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
JUNW
甘さ控えめのすき焼きのたれです。私はこれで色々味付けしちゃいます。

材料(数人分)

醤油
150cc
150cc
みりん
150cc
砂糖(ざらめ)
大2.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を全て小鍋に入れ、砂糖を煮溶かし、一度沸騰させます。
  2. 2
    荒熱が取れたらビンに移し、冷めたところで冷蔵庫にて保存します。

おいしくなるコツ

味見してみて、少し甘み(砂糖やみりん)を足したり、醤油を足したりで大抵の甘辛味料理に対応できます。便利です。500ml入りみりんのビンで保存しています。何故かちょうどみりんが空になる頃作るので、新しく作ると次の空瓶に差し替えて使っています。

きっかけ

最近この配合に落ち着いたので覚書に

公開日:2011/01/25

関連情報

カテゴリ
その他のタレ
料理名
すき焼きのたれ

このレシピを作ったユーザ

JUNW 白いご飯があれば良し、な夫と、肴が必須な酒飲みの私。毎日のなんでもないおかずが美味しくて幸せ♪が基準。ゆえに安くて少ない素材を元にした副菜、お惣菜系、地味で簡単なレシピが多いです^^;

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする