アプリで広告非表示を体験しよう

液体塩こうじで簡単⚝スタミナきゅうり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とんがりわんこ
液体塩こうじで作る、お漬け物のようなきゅうりの簡単おかずのレシピ。
焼き肉、とんかつと一緒に食べるのがオススメです!

材料(2~3人分)

きゅうり
2本
千切りにんじん《なくても可》
30g程度
液体塩こうじ
小さじ2
チューブにんにく
2cm程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【にんじんなしの場合は省略】
    耐熱ボウルなどに千切りにんじんをいれて軽くラップをかけ、電子レンジ600W1分20秒ほど加熱して蒸します。
  2. 2
    きゅうりを洗って縦半分に切ったら、薄めのななめ切りにします。

    その後、蒸した千切りにんじんとあわせて液体塩こうじをかけ、全体にもみこんで10分ほどおきます。
  3. 3
    仕上げにチューブにんにくをいれて全体に混ぜ合わせたら完成!

おいしくなるコツ

お好みでこしょうやごま油をかけるとさらにおいしくできますよ☺️

きっかけ

液体塩こうじで簡単におかずが作りたいなと思って。

公開日:2024/06/11

関連情報

カテゴリ
きゅうり簡単おつまみ夏バテ対策夏のおもてなし料理にんじん
関連キーワード
にんじん きゅうり にんにく ガーリック 夏 野菜 旬 むくみ 熱中症 むくみ 対策 簡単 おかず おつまみ 漬け物 浅漬け 塩 こうじ ハナマルキ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする