アプリで広告非表示を体験しよう

あごだしつゆで簡単!油揚げと切り昆布の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
材料は4つだけ!油揚げ多め♪お弁当にも(^^)
みんながつくった数 1

材料(約4人分)

切り昆布
200g
油揚げ
2枚
1/2カップ
あごだしつゆ
20ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り昆布はさっと水洗いし食べやすい長さに切る

    油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、水気をとってから縦半分に切り、さらに5~6mm幅に切る
  2. 2
    鍋に油揚げを入れて火にかけ、カリッと焼き色がつくまで炒める
  3. 3
    切り昆布を入れてさっと炒め、水、あごだしを加えて時々混ぜながら汁気がほとんどなくなるまで煮る
  4. 4
    ※使用したあごだしつゆです

きっかけ

油揚げ好きなので。いつも目分量で作っている大好きなおかずを安定したお味に作れるようレシピにしてみました(^^)

公開日:2021/02/03

関連情報

カテゴリ
切り昆布お弁当のおかず全般油揚げ

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/26 09:03
簡単なのに凄く美味しかったです!
オイスター2021
簡単おいしいが一番ですよね!おいしく召し上がっていただけてよかったです♪お試しくださりつくレポもありがとうございました♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする