アプリで広告非表示を体験しよう

菜の花とちくわ入り炒り豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
ご飯にあうおかずです(´▽`)

材料(2~3人分)

木綿豆腐
200g
にんじん
3cm(30g)
菜の花
3~4茎(100g)
塩(菜の花用)
少々
ちくわ
2本
〇しょうゆ
大さじ1と1/2
〇酒
大さじ1/2
〇みりん
大さじ1/2
〇三温糖
少々
溶き卵
2個分
炒め用油
大さじ1/2~1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は適当な大きさにに手でちぎって耐熱器に入れ、レンジ(600W)に3分かけ、ザルにあげて水気を切る
  2. 2
    ■にんじんはみじん切りにする

    ■菜の花は塩を加えたお湯でさっと茹でたら水にさらしてざるに上げ、2~3cmに切って水気をよくしぼる

    ■ちくわは縦半分に切ってから5~6mmに切る
  3. 3
    フライパンを温めて油をしき、にんじんを炒め、油がまわったらちくわ、豆腐を加えて崩しながら水分を飛ばすように炒める
  4. 4
    菜の花、〇を加えてからめたら、溶き卵を少しずつ加え、かたまるまでかき混ぜながら炒める

おいしくなるコツ

菜の花はさっと湯通しする程度に茹でると歯ごたえもよくおいしく食べられます(^-^)

きっかけ

いつも作っている炒り豆腐に旬の菜の花を加えてみました。

公開日:2017/03/16

関連情報

カテゴリ
炒り豆腐300円前後の節約料理糖質制限・低糖質菜の花木綿豆腐
関連キーワード
簡単 糖質制限 ダイエット ご飯にあう
料理名
菜の花とちくわ入りの炒り豆腐

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする