アプリで広告非表示を体験しよう

ケチャップチキンのはちみつレモン焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
お塩などの調味料は使いません!下味はトマトケチャップだけ♪漬け込んでフライパンで焼くだけなのでとっても簡単です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鷄むね肉(皮なし)
1枚(268g)
トマトケチャップ
大さじ2
片栗粉
大さじ1
はちみつ
大さじ1/2
レモン汁
大さじ1
レモン(半分に切る)
1/4個
オリーブ油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鷄肉は縦半分に切ってから、一口大の薄いそぎ切りにし、ケチャップを揉み込んで10~15分室温におく
  2. 2
    1に片栗粉を揉み込み、オリーブ油を熱したフライパンに広げ、弱めの中火で焼く

    ※焦げやすいので気をつけてください!
  3. 3
    焼きいろがついたらひっくり返して裏面も焼き、鷄肉に火が通ったら、はちみつ、レモン汁を加えて手早くからめる

    ※火を通しすぎないようにしてください
  4. 4
    器に盛り、レモンを添える
  5. 5
    お弁当に詰めるとこんな感じです(右上)

おいしくなるコツ

減塩のため加工食品・調味料にトマトケチャップ(大さじ1あたり食塩相当量0.6g)、酸味食材にレモンを使用しています。 他工夫したポイント=下味にケチャップを使用し、タレがよく絡むよう片栗粉をまぶしたこと、レモン汁を仕上げに加えたことです。

きっかけ

お弁当に。減塩を意識してつくってみました。

公開日:2016/09/04

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方フライパン一つでできるお弁当のおかず全般鶏むね肉簡単鶏肉料理
関連キーワード
減塩 塩分控えめ 簡単 ヘルシー
料理名
塩分控えめ ケチャップチキンのはちみつレモン焼き

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 1 件)

2016/09/12 16:03
ケチャ甘すっぱい!レモンも効いてて美味しかったです!
noono♪
お試しくださりありがとうございます(^-^) とっても嬉しいです!!! 美味しいと言っていただけてよかった♡ つくレポありがとうございました✿ <(_ _*)>

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする