アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃの塩蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chaachan6066
かぼちゃそのものの味が楽しめます。
みんながつくった数 2

材料(4~人分)

かぼちゃ
1/4個(600g)
適量
鍋の1cmくらいまで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは種とワタをとり、食べやすい大きさに切ります。
    鍋に入れて、全体に塩をパラパラ振って30分位置きます。
    かぼちゃから水分がでます。
  2. 2
    鍋に水を1cm位まで入れ、蓋をして、最初は中火で煮ます。
    水が煮立ったら、弱火にして蒸し煮にします。
    かぼちゃが柔らかくなったら火を止め、蓋を開けてそのまま冷まします。
  3. 3
    出来上がりです。

おいしくなるコツ

焦げやすいので、時々お鍋を揺すってください。 水の量は少ないかな?位がちょうど良いと思います。

きっかけ

道の駅のおばさんに教えてもらいました。 甘いかぼちゃは塩蒸しが一番美味しいそうです。

公開日:2014/10/01

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
料理名
かぼちゃの蒸し煮

このレシピを作ったユーザ

chaachan6066 食べることと飲むことが何よりの楽しみ。冷蔵庫にある物でいろいろ工夫しながら美味しい食卓を目指しています。 分量は目安にして、ご自分の味を作ってください。 また大食漢の夫婦なので、2人前とあるのは3人前くらいになります。ご了承くださいね。

つくったよレポート( 2 件)

2021/09/24 09:25
今まで味醂や砂糖を使っていたのって・・・なんだったの? 塩だけで、こんない美味しく出来るなんて、びっくりです。
夏はぜ
2014/11/09 13:24
こんにちわ♪塩蒸しにすると、カボチャの本来の味が楽しめますね (^_^) ホクホクのカボチャが美味しかったです♪ シンプルな味は最高ですね☆ ごちそう様でした♡
まめもにお
とっても美味しそう♡旬のお野菜は、シンプルが一番ですよね。 まめもにおさん 美味しく作って下さってありがとう!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする