アプリで広告非表示を体験しよう

焼きタケノコと焼きオクラの和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すいかサマ
市販品を使って、一手間かける、簡単なお料理。

材料(2人分)

タケノコの土佐煮(フジッコ)
180g
オクラ
6本
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タケノコの土佐煮の煮汁を器に取る。
  2. 2
    オクラは両端を切り落とし、額を剥き縦半分に切る。
  3. 3
    何も入れていないフライパンを火にかけ、汁気を切ったタケノコとオクラ(緑の部分を下にして置く)を入れ、オクラに塩を振り、蓋をして中火で1分程焼く。
  4. 4
    タケノコに焦げ目が付いていたら、裏返し、更に蓋をして1分程、蒸し焼きにする
  5. 5
    オクラの緑の部分、タケノコの両面に焦げ目が付けば、①の器に盛る
  6. 6
    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています

おいしくなるコツ

春になれば、ご自分で作ったタケノコの煮物の残り物などで作っていただけたらと思います

きっかけ

タケノコの土佐煮が特売だったので

公開日:2013/02/08

関連情報

カテゴリ
レトルト食品

このレシピを作ったユーザ

すいかサマ その日の特売で安く買えた物、知り合いに頂いた物等を使って、インスピレーションで料理してます。高価なお料理ではないですが、色々な調理方法や組み合わせで日々の食卓を楽しんでいます。こちらに投稿したお料理を含む、食事の献立として、ブログの方で紹介させて頂いてますhttp://ameblo.jp/suika385/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする