アプリで広告非表示を体験しよう

頂いたかぶらで 千枚漬け♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mak789
見つけた千枚漬けのレシピの調味液は薄かったので、濃いめにしました。
みんながつくった数 1

材料(10人分)

かぶら(無農薬)
700g
600cc
てんさい糖
大さじ6~7
自然塩
小さじ10~12
醸造酢
小さじ10
赤唐辛子
1本
昆布
10cm角1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶらをよく洗い、皮を薄くむきます。薄い輪切りにしていきます。昆布は小さめに刻み、赤唐辛子は種をとって小口切りにします。調味料を合わせ、昆布・赤唐辛子を加えてよく混ぜます。
  2. 2
    ビニールの保存袋にかぶらを入れます。合わせた調味液を流し込み、袋ごと少しゆすります。空気を抜きながら口をしっかり閉じて冷蔵庫に入れておきます。
  3. 3
    一晩寝かせたら食べられます。

おいしくなるコツ

かぶらはスライスした方がいいですが、無理なら薄めに切るていどでOKです。袋はチャック付きがあれば便利です。

きっかけ

ご近所さんから無農薬の大きいかぶらを頂いたので、千枚漬けにしてみようと思いました。

公開日:2012/11/27

関連情報

カテゴリ
かぶ
関連キーワード
かぶら 千枚漬け マクロビ ヴィーガン

このレシピを作ったユーザ

mak789 2009年12月から、病気のためマクロビ(玄米菜食)に切り替え、2010年秋からヴィーガンの食事を続けています。朝食は果物のみ、ご飯は一分づき米を炊いています。 肉卵魚牛乳などの動物性食品抜きのヴィーガン料理、白砂糖抜きのオヤツを日々考えて作っているので、ダイエッターや興味のある方、ご覧ください。

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/12 20:20
余った蕪を漬けてみました。さっぱり美味しいです。
いぬつかい
作って頂いてありがとうございます!綺麗に仕上がりましたね★薄味なので日持ちはしませんが、楽しんでもらえたなら嬉しいです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする