アプリで広告非表示を体験しよう

いかの丸焼きVer.2 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chaachan6066
居酒屋さんや縁日のいかの丸焼きとはまた違った美味しさです。ゆず胡椒がいい味だしてます!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

いか
1ぱい
○ ゆず胡椒
小さじ 2
○ にんにく
小さじ 1/2
○ みりん
小さじ 1
○ 酒
大さじ 1
○ 塩
適量
分葱、一味
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いかは胴と足に分け、胴は中をきれいに洗って、横に両面とも切れ目を入れる。
    足は吸盤を取って適当に(2~3本くらい)切っておく。
  2. 2
    ポリ袋に○を入れて、揉み込み、水けをふき取ったいかをいれて漬けこむ(今回は2時間くらい漬けこみました)。
  3. 3
    フライパンにごま油を熱し、いかを焼く。
    最後に漬け汁を流し入れて飛ばすように炒めて出来上がりです。

おいしくなるコツ

○はお好みで加減してください。 にんにくは入れ過ぎに注意です。 漬けこむ時間にもよりますが、最低1時間くらいで味がしみ込みます。 しっかり漬けこめば 3 の手順で漬け汁は入れなくてもOKで。

きっかけ

我が家オリジナルのいかの丸焼きです。おいしいのでおすすめ!

公開日:2012/08/02

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
イカ焼き

このレシピを作ったユーザ

chaachan6066 食べることと飲むことが何よりの楽しみ。冷蔵庫にある物でいろいろ工夫しながら美味しい食卓を目指しています。 分量は目安にして、ご自分の味を作ってください。 また大食漢の夫婦なので、2人前とあるのは3人前くらいになります。ご了承くださいね。

つくったよレポート( 1 件)

2013/12/19 13:24
ケンサキで作ってみました。 柚子胡椒の辛さがいいですね。 とてもおいしかったです。
なお9605
なお9605さん こんにちは!味が浸み込んでとっても美味しそう。ゆず胡椒もいい仕事してくれますよね。美味しく作ってくださってありがとう!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする